素材は本体がヌメ革。形は角型か丸型。鼻緒は革か布、色・柄を自由に選ぶことができ、
かかとはヒール付なので交換が可能です。
ソールにはスニーカーにも使われるウレタン底を採用。靴の技法である掬い縫いを施すことで
特徴ある外見と底面の糸切れ防止にもなっています。
吉靴房の特長である“素足で畳や板の間に立った時の開放感”を最も実現している履き物です。
素直な素材を使用しているからこそ履き手それぞれの表情に変化し、履くほどに足になじみ、愛着がわいてくるはずです。
和洋折衷な装いを演出できるこの革下駄。ガンガン履きこむアイテムとして、是非おススメです!